2022/10/03(月)

スタッフの日常

高松店

室戸サイクリングに向けて下見に行ってきました行ってきました!

高松店のyoshikiです。

 

直前ではありますが明日開催予定の「室戸サイクリング」の下見に行ってきました。

今回の参加は高松店スタッフ北尾とたまたまその場にいた常連さんおひとりの計3人でのライドとなりました。

この日のコースは140kmで約900mの獲得高度。

前日の高梁ヒルクライムの疲れを若干残しつつ、スタートです。

 

スタートして約30kmぐらいしてから10kmほどダラダラと斜度1%ほどの坂?を登っていきます。

ちなみに明日のイベントではスタート地点変更のためスタート直後からこの緩い坂を登っていきます。

 

そしてその後斜度5%ほどの坂になりここまでの獲得高度は約700mほどだったかと思います。

登り切ると何やらジブリの世界に来たかのという雰囲気です。

 

ここから下っていき太平洋側に出ます。

 

そこからは永遠と海岸線を走っていきます。

走っていくと夫婦岩という岩が聳え立っています。

ただ今回の本命の観光地はこちらですね「室戸岬」

バイクが倒れないかヒヤヒヤしながらの撮影でした。

風がなかったからできたことですね(笑)

 

ここまで来るのに事前調べで月曜定休の飲食店が多いとわかっており営業中のところには行ってみるともうご飯はないと昼過ぎにもかかわらず言われてしまいました。

ということでこちらが今回の昼食でした。 

 

美味しくいただきました。

あとはデザートということで炭と塩のソフト「ジオソフト」

見た目のインパクト!!

室戸岬で写真撮影のあとはひたすら綺麗な夕日を横目に海岸線を走っていきます。

なんせ景色が良すぎて脇見運転してしまいそうなほどの景色です。

 

ポイントでバイクを停めて写真撮影というのはしたくなりますね〜

ということで下見を終えて明日の昼食のお店とコースは決まりました。

そして今回はクロスバイク向けのコース・グループを設定したのでクロスバイクの方も室戸岬をお楽しみください!

 

当日は難しそうですが高知と言えば「鰹のたたき」ということで食べて帰りました。

1人、日本酒を飲んで気持ちよく帰りの車ではグッスリでした(笑)

 

では明日は強風が予想されますが室戸サイクリングを楽しみましょう!

以上、高松店の高橋でした!

関連記事他の記事も要チェックです!

おすすめニュース見逃せない!イチ押し情報