2023/01/30(月)

初めて&初心者の方向け

岡山店

【岡山店】FTPテストって何??

何ですか急に・・・

こんにちは、玉ちゃんです

 

 

皆さんは急に言われてびっくりしたことはありますか?

僕は口腔外科へ通院している際に先生から「あなた舌が短い病気なのね」と言われたことがあり非常にびっくりした記憶があります。

齢22歳の出来事でした・・・・

ちなみに舌が短いと活舌が悪くなるそうです。

なるほどなーどうりでねー

 

 

同じようにびっくりしたのがついこの前。

3-2もあらかた終わりパン屋に入って小休止をとっているとSさんという仲のいい女性のお客さんからいきなり

 

Sさん「ねぇ玉ちゃんFTPテストがしたい」

 

 

 

 

 

このSさんは普通の、何なら小柄な女性なのですがまさかそんな方からそんな要求が来るとは思いもよりませんでした。

 

冗談でじゃあこの後店帰ったらやりますかというと「できるの?」と返されまたびっくり。

3-2走った後にやる??

まぁ筋肉がほぐれてるからちょうどいいと言えばちょうどいいか・・・

 

 

でもその前にそもそもFTPテストとは?

Functional Threshold Power

FTPとはFunctional Threshold Powerの頭文字をとった略語で日本語で言うと機能的閾値能力といいます(日本語訳は他にもさまざまですが)。

 

どういった指標かというと

「1時間ずーっと出し続けられるマックスのパワー」

です。

 

超関係ないですが僕の好きな3文字の略語はDITでDiet Induced Thermogenesis(食事誘発性熱産生)の略です。

サーモジェネシスってところに厨二心がくすぐられます。

 

このFTPが分かるとどのようなメリットがあるかと言うと

トレーニングの指標にすることができます。

私の計算によれば

FTPは測って終わりではなくその数値をもとにトレーニングに活用する必要があります。

例えばSST(Sweet Spot Training)と呼ばれるトレーニングをする際にはFTPが必要となります。

 

SSTはFTPに対して88〜94%程度の負荷で行うトレーニングのことを指します。

感覚的には「キツイけどギリついていけるかなどうかなー」くらいの負荷です。

 

これを行うと乳酸(疲労の原因と言われている物質)の処理能力が高まり有酸素運動(自転車やマラソンのような持久的な運動)に対しての能力が向上するらしいです(乳酸が疲労物質かどうかは諸説あり)。

 

 

ただ闇雲にトレーニングしても効率的ではないですからね。

 

ちなみにこれ以外にもテンポトレーニング(FTP比76〜90%)、VO2maxトレーニング(FTP比106〜120%)などのインターバルトレーニングの指標にも使います。

 

ロジカル派の貴方にはたまらないでしょう?

 

なんか漫画のデータタイプのキャラクターが使ってきそうな単語に思えてきましたね。

「バカな!?奴のFTPではついて来られんはずじゃないのか!!?今まさにFTPを更新しているだと!!?」的な

 

 

ちなみに僕は全力でペダルを回せる奴が1番速くて強くて面白い奴だと思っている脳筋タイプです。

できるならやりたくない

ではFTPテストってどうやるかと言いますとパワーメーターを使います。

ショートと呼ばれる20分で行う簡略なものとフルと呼ばれる60分で行うものがあります。

現在のメジャーはショートです。

 

測り方の手法としては

1.15〜20分のウォームアップを行う

2.20分間全力で漕ぐ(尻上がりに数値が上がるのが理想らしい)

3.クールダウン

 

そして20分間の平均ワット数に対して95%補正をかけた数値がFTPとなります。

 

(20分の平均ワット数) × 0.95 = (FTP)

 

きつそー

やるためには

方法として何種類かありますが基本的には

・ローラー台

・パワーメーター

が必要になります。

 

パワーを測るのですからパワーメーターは必須です。

またパワーメーターだけあっても公道で20分間全力で漕ぐなんて現実的じゃないですからローラー台も何かしら必要となります。

個人的には固定ローラーもしくはハイブリッドローラーがおすすめです。

3本ローラーは酸欠で使いたくないですし笑笑

 

最も計測に向いているのはスマートローラーでしょうね。

なんせパワーメーター+ローラー台ですからね。

それに計測はもちろんのことそれを使ったインターバルトレーニングにも活用できます。

 

 

実際に今回のSさんの計測にはwahooのキッカーコアとZwiftを使って計測を行いました。

私の戦闘力は53万です

またFTPを知ることで他の人と簡易的に実力を比較することができます。

ただし、そのまま数値を比較しても意味はありません。

何かと何かを比較する際にはそれ以外の条件をフェアにしなければなりませんからね。

 

なので、FTPを比較する際はFTPを自身の体重で割った値を比較してみてください。

俗にいう何倍で漕げるとかいう奴です。

 

まるでドラゴンボールの戦闘力とかトリコの捕獲レベルみたい笑

まとめ

FTPを知ることは今の自分の実力を測ることとイコールです。

しかもそれで終わりではなくその数値を活用してトレーニングをすることで効果的なトレーニングをすることができますし、その効果をまたFTPを使って再評価することができます。

 

ただそればかりにとらわれると非常に疲れてしまいます。

ですので、上がらない時や落ちてしまっても深くは考え込まずあえて好きなように走ってみることをおすすめします。

 

 

 

ではまた!

関連記事他の記事も要チェックです!

おすすめニュース見逃せない!イチ押し情報