• TOP
  • ニュース&トピックス

NEWS & TOPICSニュース&トピックス

お店
  • すべて
  • 岡山店
  • 総社店
  • 高松店
  • 丸亀店
カテゴリー
  • すべて
  • お知らせ
  • キャンペーン
  • おすすめアイテム
  • メンテナンス
  • イベント&練習会
  • イベント&練習会レポート
  • スタッフの日常
  • 初めて&初心者の方向け
  • 2022/07/10()

    初めて&初心者の方向け

    StravaからGarminへのルート共有

    一人で案内できるかな?こんにちは、玉ちゃんです岡山店へ久しぶり戻って忙しいようなまだマシなような生活を送っています。さて、そんな岡山店の7月のメインイベントであるUFOラインライドは、残念ながら天候不順により中止となってしまいました。しかし、その代わりに小豆島へと場所を変更しイベントは開催!その決定のあと、走るコースの話をしているとYoshikiさん「寒霞渓1本コースと2本コースどっちが良い?」僕「どうせ登るなら2本でしょ!」Yoshikiさん「じゃあ任せるわ」よっしゃやったるわい!と意気込んだは良いもののコースどんなんやっけ?古財さんは当然人数が多い1本コースだからアテンドは1人ですし…やば..

    岡山店

  • 2022/04/22(金)

    初めて&初心者の方向け

    【高松店】ミキティの腹八分目、高松グルメ紹介その95[川・高松でロードバイク、クロスバイクならWAVE BIKES]

    みなさんこんにちは。ワクチン3回目接種の副反応で撃沈したきた北尾です。2回目までは副反応が大したことがなかったので3回目もまぁ大したことないだろうと思っていたら想像以上にキツくてしんどい思いをすることになりました…ワクチン接種3回目まだの方、副反応には覚悟しておいたほうがいいですよ。そんなことは置いといて、とある筋から朝バーガーという魅力的な情報を仕入れることができたので、練習会のステップ3-1のクロスバイク編で行ってきてみたのでその朝バーガーのお店の紹介です!そのお店は、憩家たけかんむり全席オープンテラスで居心地が良すぎるお店です(笑)練習会参加メンバーとおしゃべりしていたら無限..

    高松店

  • 2022/04/16()

    初めて&初心者の方向け

    ロードレースを見てみよう!パリ~ルーベ編

    北の地獄こんにちは、玉ちゃんです皆さんはロードレース見てますか?最近のレースですとジロ・デ・シチリアが開催されていましたね。このレースは初開催が1907年と100年以上の歴史をほこりながらも開催回数は23回とオリンピック並みの頻度で開催されている珍しいレースです。日本人選手も4名出場していたり、普段国際映像ではなかなか見ることのできないカテゴリーのチームが群雄割拠している面白いレースです。さてさて、同じように100年以上の歴史を誇るレースとしてパリ~ルーベがあります。こちらはなんと初開催が1896年!歴史ある由緒正しいレースです。さてこのパリ~ルーベのあだ名が「北の地獄」と恐ろしい名前がつ..

    総社店

  • 2022/04/14(木)

    初めて&初心者の方向け

    蒜山高原レンタサイクルでのんびりサイクリングしましょう! 総社・倉敷でクロスバイク・ロードバイクを探すならWAVE BIKES

    どーも、高木です。今回は蒜山高原にある、GREENableHIRUZEN内の、サイクリングセンターのご紹介です。蒜山高原センターのすぐ向かいにあります。とても印象的なモニュメントがあり、施設内には美術館などがあります。この施設内の一番奥に、サイクリングセンターがあります。サイクリングセンターの建物もとても凝った作りです。用意されているレンタサイクルも、凝っています!!サイクリストが憧れる、TREK(トレック)のE-バイク(MTB)をレンタルすることができますよ!子供車も用意していますので、お子様と一緒にサイクリングも楽しめます。E-バイク以外のマウンテンバイクも、もちろん用意されていますので用途に応じ..

    総社店

  • 2022/04/14(木)

    初めて&初心者の方向け

    きちんとできていますか?管理栄養士が教える水分管理

    たぶん管理栄養士でもこんにちは、玉ちゃんですいきなりですが皆さんは、一日でどれくらい水分を補給しなければ行けないかご存知ですか?はい!!時間切れ!!正解は「約2L」です皆さんはしっかりとこの量をとれていますか?僕は摂れていません笑笑僕がというか管理栄養士でも割りと摂れていないひとは多いかと思います(多分・・そうだと信じたい)。ちなみに、この2Lの水分は普通に生活していての必要量なので、発汗を伴う作業や運動、サウナなどを行った場合は更に上乗せで必要となります。なので今回は、気温も暑くなり始め汗をかくことも多くなるこれからの季節に向けて、水分補給についてレクチャーしていきます!..

    総社店

  • 2022/03/05()

    初めて&初心者の方向け

    ロードレースを観てみよう! -ルール編-

    知っているのと知らないのではこんにちは、玉ちゃんですロードレースが開幕しついにUCIカテゴリーのワールドツアークラスのレースであるUAEツアーが開幕しました。ワールドツアーというのは簡単にいうと一番上のクラスのレースだと思っていれば間違いないです。さて、ロードレースを観ているとときおり不思議な光景を目にします。例えば、スタートし始めてすぐ何人かの選手が集団から飛び出したのに誰も追わないとか。かと思えば1時間近く飛び出した選手を集団が捕まえては逃げるを繰り返したり。はたまた、敵同士のはずなのにどうみても協力していたりと。なかなか、不思議な光景です。これらはすべてロードレースの戦略やセ..

    総社店

  • 2022/01/30()

    初めて&初心者の方向け

    プロの真似をして!! 倉敷・総社でロードバイクならWAVEBIKES

    シーズン開幕!こんにちは、玉ちゃんですみなさんはロードレースを見たことがありますか?ないという方も多いのではないでしょうか?それもそのはず、日本国内ではロードレースはマイナー中のマイナー競技ヨーロッパではメジャー競技と言われていますが日本では・・・笑日本は地形や法律、文化の関係上レースがしにくい、流行りにくい国と言われています。観戦するのも、現状は月額課金制の有料チャンネルである「jsports」や「GCN」でしか見られないので、視聴するのにも少しハードルがあります。JプロはYoutubeで見られますがしかし!ロードレースを見るのには非常にメリットがあります!例えば、疑似観光ですね。ヨーロ..

    総社店

  • 2022/01/27(木)

    初めて&初心者の方向け

    坂道を上手に登りたいなら 倉敷・総社でロードバイクなら WAVE BIKES

    機材に頼るのももちろんですがこんにちは、玉ちゃんです自転車を走っていて、皆さんはどういうシチュエーションが好きでしょうか?追い風の平坦でしょうか?緩やかな下り道でしょうか?違いますよね?そう坂道を登っているときにこそ幸せを感じるものです。そうでしょうとも!さて、冗談はさておき皆さん坂道が嫌いですよね?自分の体重と機材と重力に逆らいながら重いペダルを必死に漕ぐのは普通は嫌なものです。さてでは、坂をより楽に登るためにはどうしたら良いのでしょうか?一番かんたんなのは機材を軽くしたり、改良することでしょうね次に、痩せるこれは、非常に大事で錘を持って走れば必然遅くなるので痩せましょう..

    総社店

  • 2022/01/26(水)

    初めて&初心者の方向け

    初心者向け!シューズとペダルの話!倉敷・総社でスポーツバイクならWAVE BIKES

    より速く、より楽にこんにちは、たまちゃんです今回は始めたての方や、これからスポーツバイクを買おうかなと思われている方向けの話をさせていただきます。さて皆さん、ロードバイクでより速く、もしくは、より速く走るために便利なアイテムをご存知でしょうか?じつは、これらにおいて最もと言ってもいい大事なアイテムはペダルとシューズです。どうして重要なのか、そして、無駄のない買い方をご紹介していきます!ペダルから足が離れない!?さて、スポーツ経験がある方なら大体の方は専用のシューズを買った経験がないでしょうか?サッカーや野球、バスケ、陸上競技、etc・・・あらゆる競技にそれ専用のシューズが存在します。..

    総社店

  • 2021/12/17(金)

    初めて&初心者の方向け

    【高松店】ミキティの腹八分目、高松グルメ紹介その94[川・高松でロードバイク、クロスバイクならWAVE BIKES]

    みなさんこんにちは、ここ2年間車にほとんど乗ってなかったことが判明した北尾です。車検の時に走行距離を前回の車検時の時を記録と見比べたら、なんと5000キロしか走ってなかったです(笑)明らかに自転車での走行距離距離より少ないです(笑)維持費があまり掛からない反面、別に車なくてもいいんじゃないかとも思ってしまう今日この頃(笑)そんなわけで自転車でじゃないと行きづらいお店の紹介です(笑)今回紹介するお店は、カレーとラーメンのタカラヤ瓦町駅の裏手でひっそりと営業しているラーメン屋?です!なぜ?なのかと言うとカレーかラーメンどっちがメインなのかよくわからないんです。メニューを見る限りカレ..

    高松店

  • 2021/11/28()

    初めて&初心者の方向け

    【高松店】ミキティの腹八分目、高松グルメ紹介その93[香川・高松でロードバイク、クロスバイクならWAVE BIKES]

    みなさんこんにちは。あと1か月ほどで2021年が終わるということにきがついてしまった北尾です(笑)30代になってから時間が経つのが早く感じていましたけど、今年はコロナの影響で何もイベントごとがなかったので例年以上早く感じましたね。というわけで今回紹介するお店も屋島の外周にあるパン屋、aripan(アリパン)お気づきでしょうが前回紹介したベーカリーマツモトと同じでステップ3-1クロスバイク編で行ってきたパン屋です(笑)というわけで月、火定休日のパン屋です!でこのアリパンですが、いろいろ面白く、まず普通に探しただけではまず見つけることが難しいパン屋です。何が難しいのかと言うと、地図どおりに..

    高松店

  • 2021/11/23(火)

    初めて&初心者の方向け

    【高松店】ミキティの腹八分目、高松グルメ紹介その92[香川・高松でロードバイク、クロスバイクならWAVE BIKES]

    みなさんこんにちは。練習会の時間も利用してグルメブログのネタ集めをしてしまった北尾です(笑)月曜、火曜定休日のパン屋に3-1のクロスバイク編でパン屋巡りをしていってきました!というわけで今回紹介するお店は屋島の外周にある月、火定休日のパン屋BAKERYMatsumoto屋島少年自然の家の近所にある小さなパン屋です!存在は知っていたんですけど、月、火定休日なので行ける機会もないうえに屋島外周を走る場合西側から周っていたのでいつも見逃していて場所を把握していなかったです(笑)で、このパン屋は屋島の外周にあるだけあって自転車乗りが寄ることが多いのか、バイクスタンドを設置してくれてます!自転車..

    高松店

  • 2021/11/13()

    初めて&初心者の方向け

    【高松店】ミキティの腹八分目、高松グルメ紹介その91[香川・高松でロードバイク、クロスバイクならWAVE BIKES]

    みなさんこんにちは。暇潰しでやったAI寿命診断で余命29年と判明した北尾です(笑)今の生活環境がこのまま続いたら寿命は66歳と診断されました(笑)ちなみに一番の原因は孤独な時間が長すぎるとのことです(笑)運動不足や食生活が原因じゃないのは一安心でした(笑)そんなわけで今回は孤独を紛らわすために最近見つけた行きつけになりつつあるカフェの紹介です!今回紹介するお店は、Boston最近街中から仏生山に移転してきたカフェです!店内の写真は結構自分以外のお客さんがいたので撮ってないですけど、広々した店内でアンティークなソファやテーブルでくつろぐことができます。で、Bostonの最大の特徴の言えそうなの..

    高松店

  • 2021/10/07(木)

    初めて&初心者の方向け

    【高松店】ミキティの腹八分目、高松グルメ紹介その90[香川・高松でロードバイク、クロスバイクならWAVE BIKES]

    みなさんこんにちは。ワクチン接種2回目も終わったけど副反応はたいしたことなかった北尾です。2回目の副反応はきついと聞いていたので警戒していたけど全身の軽い筋肉痛くらいですみました。副反応がたいしたことなかったぶん逆に不安だったりします(笑)抗体検査もした方がいいかもと思ってます。で、今回紹介するお店は、ワクチン接種しに行った病院の隣にあるお店です!お昼時にワクチン接種だったのでワクチン接種ついでに寄っちゃいました(笑)今回紹介するお店は、Otti(オッティ)中央公園の南側の真正面にあるイタリアンレストラン!ビルの奥まった場所にあるので看板に気付かないと見逃してしまいそうなお店です..

    高松店

  • 2021/09/18()

    初めて&初心者の方向け

    【高松店】ミキティの腹八分目、高松グルメ紹介その89[香川・高松でロードバイク、クロスバイクならWAVE BIKES]

    みなさんこんにちは。いつも行くコンビニにカップヌードルのスーパー合体シリーズが全種類置いてあったのでつい衝動的に全種類1つずつ買ってしまった、数量限定と言う言葉に弱い北尾です。まずはチリトマト+チーズカレーを食べてみたんですけど、レギュラー化してほしいくらい美味しかったです。というわけで他の合体シリーズも期待できそうです(笑)では今回紹介するお店は、花宝(カホウ)高松店近所にある高松店御用達の居酒屋です!本来ならこのブログの趣旨に合わないので夜営業だけの居酒屋は紹介しないんですけど、このコロナ禍で夜の営業だけじゃやっていけないとのことでランチ営業を始めていたのと、少しでも地域..

    高松店

  • 2021/09/16(木)

    初めて&初心者の方向け

    【高松店】ミキティの腹八分目、高松グルメ紹介その88[香川・高松でロードバイク、クロスバイクならWAVE BIKES]

    みなさんこんにちは。ワクチン接種の注射が筋肉注射と聞いて昔の記憶が蘇りビクビクしていたけど、実際ワクチンを打ってみると筋肉注射がたいして痛くなくて拍子抜けした北尾です。小学生のころの記憶で、昔の筋肉注射はごつくて長い針を腕に刺された記憶があるんですけどやっぱり今と昔じゃ注射針ですら使うものが全然違いますね。というわけで今回紹介するお店は、unioん(ユニオン)前から気になっていて、ワクチンを打ちに行った病院の割と近くにあったんでワクチン打った勢いで行ってしまったスイーツショップです!白を基調にしたオシャレな店内にアラフォーのオッサンが1人で入るのはちょっと勇気がいりました(笑)..

    高松店

おすすめニュース見逃せない!イチ押し情報