NEWS & TOPICSニュース&トピックス
-
2024/11/17(日)
イベント&練習会レポート【高松店】MTB練習会を開催しました。 高松・丸亀でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 高松店
高松店の高木です。久しぶりにMTB練習会を開催しました。少し寒くなってきていよいよMTBに乗りたいなという季節になってきました。総社店勤務時代は冬になると毎週山に行っていました。高松店のいつものメンバーに新しいメンバーも加わり今回も楽しく練習できました。今回はKさんに練習ポイントと危険個所を教えていただきながら進めました。途中の登りのUターン+激登りポイントで、ゆっくりバランスを取りながらトルクをかけて曲がりながら登る練習も行いました。私はその昔、代表に上り坂は鍛えられたので比較的得意です(笑)。少し難しいセクションをうまく乗れた時の達成感は癖になります。最後は逆に激下りポイントも走って..
高松店
-
2024/11/13(水)
メンテナンス【高松店】旧車のメンテナンスもやってます。高松・丸亀でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 高松店
どーも、高松店の高木です。私が4月に高松店に復帰してかれこれ半年以上たちました。復帰してからというもの、古いスポーツ自転車の修理やメンテナンスがなぜか増えている気がします。先日もダブルレバーのロードバイクのメンテナンスを行いました。ダブルレバーロードバイクのメンテナンスを行いました。すごく思い入れがあって大切にしているからメンテナンスして長く乗ろう。という方も多いのです。例えばこちらのトレック↓↓Yフレームですね。私も詳しい製造年など分かりませんが、とにかく個性的です。最近はこういう個性的なバイクがとても少なくなってしまった感があります。あとは乗り味がいいというのもいいで..
高松店
-
2024/11/08(金)
おすすめアイテム【丸亀店】カーボン好きにはたまらない?Carbon-Ti X-CarbonRing EVO 高松・丸亀でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店
サイクリストには身近な素材こんにちは、玉ちゃんです自転車に乗っていると何かと身近になる素材といえば「Carbon:カーボン」です。Carbonの由来は、フランス語で木炭の「Carbone」から取っているそうです。日本語で言えば「炭素」で原子番号では6番で元素記号はCです。栄養業界ですと「C」は「Carbohydrate:カーボハイドレート」を指します。日本語にすると炭水化物ですね。さてそんな、カーボンですが自転車業界では主に”軽量化”を担う素材として知られています。自転車のフレーム、フォーク、ハンドル、ホイールなどを始めとして様々なパーツに使用されており、主にアルミやクロモリなどの金属マテリアルより..
丸亀店
-
2024/11/08(金)
イベント&練習会レポート【高松店】いしづち山麓スイートライドいってきた! 高松・丸亀でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 高松店
どーも、高松店の高木です。11月3日に開催された、いしづち山麓スイートライドに初参加してきましたので、今回はその模様をレポートいたします!!当日は快晴!今年は雨男のレッテルを完全に貼られている私ですが・・・、4度目の正直で開催できたしまなみ以来、イベントはすべて快晴ですよー。今回のご参加のみなさんです。↑↑↑大勢の方にご参加いただきました!!私自身はこのイベント、初参加です。グルメが楽しめ、食べきれないほどのスイーツが出てくるとのことで期待大です!会場での開会式の後にいよいよスタートです。今回はロングコースにエントリーしました。約90キロのコースです。結構登りがあると聞いて..
高松店
-
2024/11/06(水)
イベント&練習会レポートアワイチこんにちは、玉ちゃんです先日、アワイチをしてきましたので今回はそちらの様子をレポートさせていただきます!!アワイチはその名の通り兵庫県の淡路島をぐるっと一周するライドです。淡路島の外周は約150kmでかなりハイボリュームなコースとなっています。似たようなライドで言えば琵琶湖を一周するビワイチがありますが、あちらが獲得標高が数百mなのに対してアワイチは1200mほど登りますので決して簡単なコースではありません。とは言え、しっかりと休憩をとりながらペースをコントロールすれば決して無謀なライドではありませんのでぜひ皆さんもやってみてください!今回は、明石海峡大橋側から時計回りに回るコー..
丸亀店
-
2024/11/04(月)
イベント&練習会レポート【総社店】秋晴れの淡路島サイクリング(ネタ無し)堪能してきました。
三連休後半は気持ちのいい秋晴れで、絶好のサイクリング日和でした。皆さんライドを楽しまれましたでしょうか、岡本でございます。そんな気持ちのいい連休、久しぶりに淡路島へライドに出かけました。前回は2020年の10月、実に4年ぶりです。訳あって、お一方映っておりませんがスタート前の集合写真です。今回は島を一周する(通称アワイチ、約150km)グループと、島南部の難所をショートカットする100kmほどのグループに分かれます。私はショートグループのご案内。スタートしてまずはご要望のあった、岩屋港のアワイチオブジェを目指します。こちらがアワイチオブジェ。いつできたのかよく知らないのですが、前回の2020年には無かった気が..
-
2024/11/02(土)
メンテナンス【高松店】ダブルレバーロードバイクのメンテナンスを行いました。高松・丸亀でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 高松店
高松店の高木です。今回は、以前もメンテナンスのブログを書いた、ダブルレバーのロードバイクのメンテナンスです。ZUNOWのフレームですね。ちなみに、、前回の記事はこちらっ。↓↓ダブルレバーロードバイクのメンテナンス前回のメンテナンスで、おさえるべきポイントは分かったので、今回は部品の発注などはだいぶ楽でした。一方、楽ではないのが、、↑↑↑やはり、これっ!!リムセメントのノリをすべて取り切るのがやはり難関です。そこで、今回は秘密兵器を投入。といっても大したことではないんですが、やはり科学の力は偉大です。↑↑この通り、きれいになってます。ちなみにこのセメント..
高松店
-
2024/11/02(土)
おすすめアイテム【丸亀店】電動なのに超コンパクト!NDK ELXEED-BL01 高松・丸亀でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店
スマホはデカくポンプは小さくこんにちは、玉ちゃんです皆さんは、困っていることはありますか?僕は、昨今の大きくなり続けるスマホに困っております。正直iPhone4sくらいの大きさが良かった人も多いのでは?ですが、今回ご紹介するのはそんな大型化するスマホとは裏腹に小型化し続ける電動ポンプのご紹介です。NDKELXEED-BL01今回ご紹介するのはこちらの商品です!!NDKELXEED-BL01¥11,900パッと見はGoProのようなアクションカムにも見えますね。こちらは、昨今流行りを見せている電動ポンプです。自転車に乗るには必ずタイヤに空気を充填する必要がありますがいわゆるフロアポンプでいれるのは結構な重労働です。..
丸亀店
-
2024/10/31(木)
おすすめアイテム【丸亀店】ついにアンダー1000gの時代!?激軽ホイールを納品しました! 高松・丸亀でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店
実在していたのかこんにちは、玉ちゃんです富士ヒルの会場に行ったことはありますか?会場にはこの日のためにカスタマイズしたであろう気合の入った自転車がひしめいています。昨今は、セミエアロが富士ヒルでは結果を残していますので会場を見渡すと増えてきたように思います。かくいう僕もそういった仕様で参戦しています。が・・・・富士ヒルには他のイベントでは余り見ることができない激軽仕様の自転車も多く見られます。リムブレーキなのは当たり前で、チューブラーのローハイトホイールに23cのタイヤをはめたり、機械式のREDをフロントシングルで組んだりと独特な雰囲気があります。ですが、これはあくまでもリムブ..
丸亀店
-
2024/10/25(金)
おすすめアイテム【総社店】最強XCマシン!!響け讃美歌!!ANTHEM Advanced 完成(笑)
みなさんこんにちは。先日定休日を利用して、グラベルロードで砂利道を探して出撃したのですが、いつものロードで通る小田川の土手の下を爆走していると、前から万歳で手を振るおじさんが。あまりの迫力に、もしかして二輪入っちゃダメだったかな??と思いつつ止まって挨拶すると。「真備へようこそぉ。走りやすいですか??」とよく通る声で話しかけられ、びくっとする私に「この先も走りやすいので是非行ってみてください」というので、「あっありがとうございますぅ」とおびえながら返事をして再出発。確かに「フラットダート」で走りやすい。川を渡ったりするしなかなかアドベンチャー感もある。おぉほんとにええやん..
総社店
-
2024/10/25(金)
おすすめアイテム【丸亀店】2WAYバックを使って自転車でも気軽にお出かけを 高松・丸亀でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店
ハンドルバーバックにもこんにちは、玉ちゃんですちょっとそこまでお出かけしたいけどロードバイクではなかなかちょっとした荷物も運ぶのが億劫ですよね?基本はバックパックを背負わなければいけませんが少し大きすぎたり、かといってサドルバッグなどでは外して持ち運ぶ事ができないので少々不便ですよね。それを解決するのがこちらのアイテム!カペルミュール2WAYハンドルバーバッグ!!こちらはその名前の通りもちろん自転車のハンドルに取り付けることができます。見た目も派手でなくどんな自転車でもマッチしそうですね。このバッグはベルクロで固定していますがそれを外すと・・・こんな感じでボディバッグに早変わりしま..
丸亀店
-
2024/10/21(月)
イベント&練習会レポート【高松店】のんびり小豆島サイクリングいってきた! 高松・丸亀でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 高松店
高松店の高木です。毎年恒例の小豆島サイクリングにいってきましたよ!当日は快晴でした。私の今回の担当は、ゆるりのんびりサイクリング。小豆島の景色を満喫しながら、のーんびりと50キロほど走りました。↑↑↑土庄港に着くとまずは記念撮影から。今年も大勢の方にご参加いただきました。ありがとうございます!そして、我々のんびりコースは全員で8名。やはりガンガン走りたい方が多いのかもしれませんね。↑↑↑まず向かったのはエンジェルロード。薄々分かってはいたんですが、たまにはすいている時間に行ってみるのもいいかなと(笑)、潮が満ちていて、架け橋はかかっていませんでしたが、またの..
高松店
-
2024/10/19(土)
おすすめアイテム皆さんのこんにちわ。来週友人と新しくなった須磨水族館に行くことになったので、今からワクワクしている草井がお送りいたしますWAVEBIKES総社店スタッフブログのお時間です。僕を置いて嫁と子供はいち早くいってきたらしく、生殺しだったので楽しみです(笑)本日は同じく楽しみにしていただいていたこちらのご紹介YOELEO「R12」価格と性能のコストパフォーマンスが高いことで、じわじわ当店でも取り扱う量が増えてきたブランドで、俗な言い方をすれば「中華ブランド」に分類される「ヨーレオ」ですが、一昔前のイメージとは一線を画した高い完成度です。今回は、元々「SAT35」の軽量ヨーレオホイールを事前にご注文いただ..
総社店
-
2024/10/17(木)
おすすめアイテム【丸亀店】初めてのサイコンはRider17で決まり!! 高松・丸亀でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店
初めてのサイクルコンピューターに最適!こんにちは、玉ちゃんです!自転車のライドの際にあると楽しくなるアイテムがサイクルコンピューターです。サイクルコンピューターは、走行速度や距離などをリアルタイムで見ることができます。また、GPSが搭載された高性能なモデルなどは走った場所の記録も可能なので、あとからスマホなどを使って振り返ったり友人と共有することが可能です。しかし便利な半面、GPS搭載モデルなどは軒並み5万円ほどすることもざらにあります。ですので、なかなか欲しくても手が出ない方も多いのが現状です・・・そこで、今回ご紹介するのがこちらです!!BrytonRider17です!!!!こちらの最大の特徴は..
丸亀店
-
2024/10/17(木)
イベント&練習会レポート【丸亀店】寒霞渓十文字レポート 高松・丸亀でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店
悪癖いやはや困った。いやいつも通りなので困ることはあらかじめ分かっているのだけれどやはり今年も困った。なにかと言えば写真である。昨今、と言っても随分前からではあるがポケットの中には常に携帯電話やスマートフォンがある。それは、つまるところ常にカメラを携帯していると同義だが。ポケットからスマートフォンを取り出して切り取りたい一瞬を切り取る。それには早ければ30秒だってかからない。19世紀のはじめには最低でも8時間かかっていたのが嘘のような躍進である。チャキチャキの現代人であれば、ごく当たり前に忘れてしまうような1食の食事ですら撮影しソーシャル・ネットワークにその情報を拡散するのが常識だ。..
丸亀店
-
2024/10/16(水)
メンテナンス【丸亀店】たまちゃんはFXを渋くしたい 高松・丸亀でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店
没個性こんにちは、玉ちゃんです皆様はTREKのFXシリーズをご存知でしょうか?FXシリーズはTREKの中のクロスバイクです。初めてスポーツバイクを楽しみたい方や通勤通学まで幅の広い用途に利用できる懐の広い自転車です。北米ブランドらしく非常にシンプルかつスポーティな見た目が人気なモデルです。ですが、ぱっと見はなんというか個性があまりないですよね。使いやすさを追求した結果が今のフォルムなのでしょうがないといえばしょうがないです。ですが、せっかく大枚はたいて購入した自転車がそんじょそこらの自転車と差別化できないのも悲しいことです。SUPERBEAVERもこういうてますわ。ですので、僕が買うならこうやって..
丸亀店