• TOP
  • ニュース&トピックス

NEWS & TOPICSニュース&トピックス

お店
  • すべて
  • 岡山店
  • 総社店
  • 高松店
  • 丸亀店
カテゴリー
  • すべて
  • お知らせ
  • キャンペーン
  • おすすめアイテム
  • メンテナンス
  • イベント&練習会
  • イベント&練習会レポート
  • スタッフの日常
  • 初めて&初心者の方向け
  • 2023/04/16()

    イベント&練習会レポート

    【丸亀店】花より坂道 荘内半島珍道中!

    桜がなんぼのもんじゃいこんにちは、玉ちゃんです突然ですが丸亀店の位置を皆さん知っていますか?常識ですよね??非常に広域な地図で申し訳ありませんがこの辺にお店があります。倉敷から海を越えてちょうど南側、高松からすると西側に位置します。ここから、ライドに行くとなると基本は「荘内半島」「琴平・まんのう」「王越・五色台」あたりに行くことが多いと思います。僕も練習会では3-1はまんのうに3-2では荘内半島のほうに走って行っております。さて、僕のことを知っている方は、僕がよく「坂道が好きな変態」「疲れないサイボーグ」「悪魔」「メガネが本体」「森さんのジェネリック」と呼ばれているのはご存じかと..

    丸亀店

  • 2023/04/14(金)

    初めて&初心者の方向け

    【高松店】サイクルジャージのお手入れについて解説します![香川・高松でロードバイク、クロスバイクならWAVE BIKES]

    みなさんこんにちは。高松店の北尾です。サイクルジャージを着て自転車に乗っていますか?どうしても最初はあの格好に抵抗があるとは思いますけど実際に来てみると機能的でこの上なく自転車に乗ることが快適になります!というわけでサイクルジャージの必要性については玉ちゃんこと丸亀店の玉永店長代理がブログで紹介しているのでこちらをご覧ください!サイクルジャージって着たほうがいいの?玉永店長代理のブログでサイクルジャージの必要性はお分かりいただけたと思います(笑)では今回はサイクルジャージのお手入れ方法を紹介していきます!シンプルに考えると洗濯ネットに入れて洗濯機で洗って干せば終わり。と思い..

    高松店

  • 2023/04/13(木)

    おすすめアイテム

    【全店予約受付中】ガーミンから新型サイクルコンピュータが発表

    GPSサイクルコンピュータのパイオニア、ガーミンから新作の発表がありました。先んじてフラッグシップモデルの1000シリーズがソーラー充電対応となったり、スマホの様に操作のできるUIに変わったりと大きな変化を遂げましたが、この度はそれに続く800シリーズと500シリーズも同様のモデルチェンジを行いました。まるで小さい1040前回の1000シリーズのモデルチェンジで採用された、パワーガイドや、リアルタイムスタミナといった、パワーメーターと連携することでより充実したサイクリングを楽しめる機能が800シリーズと500シリーズにも採用されました。ルートを設定すると、自身のパワーに合わせた出力の目安を案内してくれ、ペース管理に..

    岡山店

    総社店

    高松店

    丸亀店

  • 2023/04/12(水)

    イベント&練習会

    【丸亀店】イベント・練習会も是非ご参加ください。丸亀・高松でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店

    丸亀店の高木です。丸亀店も練習会を毎週日曜日の午前中に開催しています。走行距離は大体40キロほどです。先週も丸亀店をスタートしてまんのう池まで行ってきました。もう定番化しつつあるコースです。帰りにうどん屋さんに行ったり、スイーツを食べたりで、基本のんびりと走りますので、是非お気軽にご参加くださいませ。少しアップが遅くなりましたが、すぐ近くにある青の山の山頂の風景です。この時は桜が満開できれいでした。瀬戸大橋が一望できる絶景スポットです。山頂の駐車場から少し歩きますが、皆さんもぜひ自転車で軽くヒルクライムしてこの景色を見に行っていただきたいですね!もうすぐGWですが、恒例のサイクルイベ..

    丸亀店

  • 2023/04/12(水)

    メンテナンス

    【高松店】フロントISOスピードのオーバーホールしました。[香川・高松でロードバイク、クロスバイクならWAVE BIKES]

    みなさんこんにちは。高松店の北尾です。最近食べ物系のブログが更新されてないと複数の常連さんから指摘がありましたが残念ながら今回もメンテナンス系のブログになります(笑)今回のメンテナンス案件はシクロクロスのBOONEに乗っている方からヘッドのガタが修正できないとの内容で相談を受けたのでヘッドのガタの修正についてになります!で、問題になってくるのはバイクが先代モデルのBOONEだというところです。先代モデルのBOONにはヘッドのISOスピード(振動吸収機構)が搭載されているので簡単にはガタを修正できないケースがあるんですが今回の案件がまさにそのケースでした!では作業内容を紹介していくと、まずは..

    高松店

  • 2023/04/07(金)

    おすすめアイテム

    【高松店】TREKからレースヘルメットが発売!もちろん安全性も抜群です。

    高松店のyoshikiです。今回タイトルにもあるようにTREKからレースでタイムを1秒でも短縮するためにとレース向けのヘルメットが発表されました。モデルは「Velocis」と「Ballista」の2モデルです。今回の2モデルでは特に空力性能と軽量化を追求したことで「Wavecel」を採用せず新たに「MipsAir」という新構造を採用しました!この「MipsAir」では今までの「Mips」の原理をそのままにして更に軽く、そして通気性を良くした新構造です。今まではヘルメット内にプレートがありそこにパッドが装着されそのプレートが動くことで衝撃を逃すようになっておりました。今回はパッドそのものが衝撃に対して動くようになり空気を妨げ、重..

    高松店

  • 2023/04/01()

    おすすめアイテム

    【丸亀店】初めてでもかっこよく乗れるトレックの子供車!丸亀・高松でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店

    アメ車を乗りませ!!!こんにちは、玉ちゃんですわたくしが病院で管理栄養士として働いていたころ一人の頼れる先輩の管理栄養士がいました。その方には小さなお子さんがいて時たま職場に遊びに来ることがありました。赤ちゃんなので体水分の含有率が非常に高くぷにぷにとした肌で、同期と一緒にほっぺたをつついていた思い出があります。そして、言葉もようしゃべらんかったその子が去年かおととしぐらいに自転車に乗っていると聞いて時の流れに戦慄した記憶があります(笑)た、体内年齢は19歳だから・・・さて、実はアメリカ最大のブランドであるトレックにも小さいころから乗れる自転車があります。それがこちらの「Kicks..

    丸亀店

  • 2023/04/01()

    メンテナンス

    【高松店】ドライブトレイン洗浄いかがですか?[香川・高松でロードバイク、クロスバイクならWAVE BIKES]

    みなさんこんにちは。高松店の北尾です。いきなりですがみなさんチェーンのお手入れしてますか?できればこまめにお手入れしてあげたいところですが、なかなか時間が無かったり、お手入れするのがめんどくさかったり(笑)となかなかお手入れしてあげることができない方も少なくないと思います。今回そんな方たちに紹介するのがドライブトレイン洗浄です!!簡単に言ってしまうとチェーンとギア周りの掃除を全部お店に任せてしまうという話です(笑)ではドライブトレイン洗浄を行った一例を紹介していきます!まずはこちらをご覧ください。チェーンもスプロケットもいい感じに黒くドロドロに汚れていますね!これ..

    高松店

  • 2023/03/31(金)

    おすすめアイテム

    【総社店】CO2ボンベ 何グラムを使ってますか? 倉敷・総社でスポーツバイクならWAVE BIKES

    こんにちは。総社店の井手です。ライドに出かけることも多くなってきたり、距離を走るのに慣れてくると怖いのはパンク。パンク修理に必携のアイテムのご紹介をしていきます。CO2インフレータータイヤ一本分のCO2が込められたボンベを使用して、チューブもしくはタイヤに空気を充填し素早くライドに復帰できる便利アイテムです。ハンドポンプだと相当時間も体力も奪われるので、サイクリストなら持っておいて損はありません。そんなCO2インフレーターを使用する際に必要な、カートリッジ式のガスボンベには容量が3種類あります。主にロードバイク向けの16gグラベルロードやクロスバイク向けの20gMTB向けの25g基..

    総社店

  • 2023/03/25()

    おすすめアイテム

    TREKエアロロードバイク「Madone SLR」がバイシクル・オブ・ザ・イヤー2023を受賞!

    高松店のyoshikiです。今回はロードバイク雑誌「バイシクルクラブ」で毎年企画されています「バイシクル・オブ・ザ・イヤー」についてです。毎年その年度で発表されたモデルを対象に多くの有名ライダーが試乗をしお気に入りの1台を決めるというワクワクドキドキな企画です。そして今回はタイトルで既にネタバレですがTREKのエアロロードバイク「MadoneSLR」が何と全員からの投票獲得でNo.1の受賞が決まりました!ではその素晴らしいバイク「MadoneSLR」について触れてみましょう!昨年、「Madone」のモデルチェンジがあり、その印象的なフレーム形状が話題となっておりました。今までは振動吸収機構「ISOSPEED」を搭載してお..

  • 2023/03/23(木)

    メンテナンス

    【高松店】Cinelliのバイクの組み立て依頼をいただきました!

    高松店のyoshikiです。今回はメンテナンスのご紹介です。当店での新車の販売はアメリカのスポーツバイクブランド「TREK」のみではありますがメンテナンスや修理、バイクカスタムなどに関しましてはメーカーは問わず各メーカーのスポーツバイクに対応させていただいております。その中で今回はイタリアのスポーツバイクブランド「Cinelli」のロードバイクの組み立て依頼を頂戴しました。「Cinelli」と言えば当店では主にサイクルキャップを取り扱っております。イタリアらしいおしゃれなデザインが特徴的です。そして今回は他社でフレームの保護ラッピングをしたいということで一旦バイクをバラシ、再度組み立て直しという流れとなりま..

    高松店

  • 2023/03/22(水)

    おすすめアイテム

    【丸亀店】ヘルメット着用してますか? 丸亀・高松でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店

    丸亀店の高木です。2023年の4月から自転車乗車時のヘルメットの着用が努力義務になります。警察庁の発表によると、自転車事故でヘルメットを着用していないと死亡率が約3倍に上がるというデータもあります。万が一に備えて、ヘルメットは着用するようにしたいですね。そこで、価格別のおススメのヘルメットをご紹介いたします!まずは、こちら↓↓BontragerSolsticeAsiaFitBikeHelmet¥8,500希望小売価格パフォーマンスと快適さの両立を実現し、あらゆるライドで活躍するヘルメット。お値段もお手頃なので、今お持ちでない方は、是非そろえてみてはいかがでしょうか?そして、安全性を考えると、さらにこちらが..

    丸亀店

  • 2023/03/21(火)

    おすすめアイテム

    【総社店】ア○パンマン!!新しいおもちゃよ!! DOGMA F12っ 完成!!

    みなさまこんにちは。先日ついに限界を迎えた携帯電話を春から中学生になる長男と一緒のタイミングで変えに行ったところ定番のアイポンが在庫なかったので、2人揃ってグーグルピクセルになったのですが、子供がやたら僕の写真を撮ってくるので、なんかと思ってたら流行りの「消しゴムマジック」で写真から僕を消しまくってゲラゲラ笑ってたので、「携帯取り上げようかな・・・」と考え始めている草井がお送りいたしますWAVEBIKESスタッフブログのお時間です。本日は少し前にご納品いたしましたこちらのご紹介。「PINARELLODOGMAF12」言わずと知れたイタリアのスーパーマシンメーカーピナレロのハイエンドバイクDOGMAF12が完成いたし..

    総社店

  • 2023/03/17(金)

    おすすめアイテム

    【丸亀店】iRCのBOKEN DOUBLECROSS入荷! 丸亀・高松でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店

    世界最高峰のグラベルレースこんにちは、玉ちゃんです。皆さんは、アンバウンド・グラベルをご存知でしょうか?アンバウンド・グラベル(UnboundGravel)とは、アメリカのカンザス州で行われている未舗装路でのレースで世界でも有数の知名度を誇っています。グラベルは、昔からある自転車のジャンルの一つですが近年は稀に見るブームが到来しているホットな自転車の楽しみ方です。日本だとこのように走るところといえば、本州中部の山間地か北海道などが有名ですが探せば近所にもあったりします(私有地や走行禁止の場所なども多いので必ず自治体等に確認をしましょう)。ですが、さすがアメリカというべきか規模が全く違います。..

    丸亀店

  • 2023/03/17(金)

    初めて&初心者の方向け

    【丸亀店】自転車にライトをつけていますか? 丸亀・高松でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店

    BeLoudこんにちは、玉ちゃんです丸亀店の開店のバタバタが落ち着きようやく一息つけました。常連さんからは「玉ちゃん痩せた?」と心配されるくらい忙しかったです笑さてさて、皆さんはクロスバイクやロードバイクなど自転車に乗る際にライトを付けていますでしょうか?おそらくあんまり付けてないと思います。ライトを皆さんが付けていない理由を聞くと皆さん口をそろえて言うセリフがあります。「日中しか乗らないから」これは、大きな勘違いです。ライトの重要性は、日中も日没後も実は変わりません。当WAVEBIKESでは全店で前後のライトを強く推奨しております。その理由としては安全性の確保のためです。..

    丸亀店

  • 2023/03/12()

    おすすめアイテム

    【総社店】花粉対策! NAROO MASKのF1S入荷します!!

    こんにちは。総社店の井手です。毎日暖かい日が続きますが、サイクリングしやすくなってきた一方で花粉に悩まされている方も多いのではないでしょうか。かく言う僕も今年から花粉症を患っているので外に出た後はかなりつらい。特に鼻。そこで、おすすめのスポーツマスクの紹介です。NAROOMASKF1Sこれからの季節に大活躍の、夏場に使える接触冷感ダブルフィルタリングマスク【F1S】です。前面のフィルターは花粉などをブロックしつつスポーツ時の呼吸をしやすくする2種類のフィルターを搭載しています。マスクとしての機能はもちろんですが側面には透湿性のある接触冷感素材を採用し、気化による涼しさを提供してくれます..

    総社店

おすすめニュース見逃せない!イチ押し情報