• TOP
  • ニュース&トピックス

NEWS & TOPICSニュース&トピックス

お店
  • すべて
  • 岡山店
  • 総社店
  • 高松店
  • 丸亀店
カテゴリー
  • すべて
  • お知らせ
  • キャンペーン
  • おすすめアイテム
  • メンテナンス
  • イベント&練習会
  • イベント&練習会レポート
  • スタッフの日常
  • 初めて&初心者の方向け
  • 2021/02/28()

    初めて&初心者の方向け

    はじめてのスポーツバイク ホイールから音がする?

    総社店のいけどんです。スポーツバイクに乗っているといろんな音がバイクから聞こえてきますね。ブレーキをかけた時の『キィーーーーーー』ペダルを漕ぐのをやめた時には『カチカチカチ』でも今回は、普段ホイールから聴き慣れない『コロコロコロ』音。アイコン写真のホイールを調べてみたら・・・・出て来た物はなんでしょうか?答えは次のブログでd(^_^o)〜〜では前回のブログの答え合わせです。〜〜シマノが発行する『サイクリングッド』の掲載記事はどんな内容?でした。答えは下の写真のようにスポーツバイクを通じてサイクリストの色んな『知りたい』にお答えする内容でした。身体のこ..

    総社店

  • 2021/02/25(木)

    初めて&初心者の方向け

    はじめてのスポーツバイク 情報源はいろいろあります。

    総社店のいけどんです。初めてスポーツバイクを手に入れると色々情報を集めたいもの。サイクリストに向け『シマノ』が発信している『サイクリングッド』をご存知でしょうか?アイコンの写真がそうです。もうVol.26になります。ではその『サイクリングッド』にはどんな内容の記事が載っているでしょうか?答えは次回のブログで。d(^_^o)〜〜では前回のブログの答えです。〜〜『駐輪場にあるスタンドの使い方』についてでしたね。答えは、下の写真でお判り頂けると思います。バイクのサドルを引っ掛けます。通常、スポーツバイクには片側スタンドの取り付けが出来ませんので駐輪場に、このスタンドがあると助かりますね。..

    総社店

  • 2021/02/23(火)

    初めて&初心者の方向け

    はじめてのスポーツバイク よくみる駐輪場のスタンド

    総社店のいけどんです。初めてスポーツ自転車を手に入れてみてどう使って良いのかわからないものがありますね。アイコンの写真のように、駐輪場に行ってみるとこんなものが・・・一体どのように使うのでしょう?答え合わせは次回のブログでd(^_^o)〜〜では前回のブログの答え合わせです。〜〜『ブレーキについて』でしたね。経年劣化で硬くなっていたりすると知らない間にブレーキの効きが悪くなっています。また、ブレーキ装置の動きによりブレーキシューの摩耗も偏ってしまうと場合によってはタイヤを攻撃しバーストの原因になることもあります。やはり点検は大事ということですd(^_^o)

    総社店

  • 2021/02/20()

    初めて&初心者の方向け

    はじめてのスポーツバイク メンテナンスは大事なんですよ〜

    総社店のいけどんです。初めてスポーツバイクを手に入れて安心安全に楽しんで頂くには普段からの点検、メンテナンスが大事です。大袈裟なことではなく普段から自分の自転車を観察しましょう。今回はブレーキについて。アイコンの写真は2年ほど経過したブレーキシューです。さほどすり減っているように見えませんが一体何がいけないのでしょう?答え合わせは次回のブログで。気になった部分はご自分で判断せずショップに相談してみましょう。ではおやすみなさいd(^_^o)

    総社店

  • 2021/02/19(金)

    初めて&初心者の方向け

    ミキティの腹八分目、高松グルメ紹介特別編その3

    みなさんこんにちは!健康診断に行っても毎年太っていることしか指摘されない高松店の北尾です(笑)月曜に健康診断に行ってきましたけど、相変わらずどこにも異常は見当たらないようで健康そのものです!というわけで、健康診断には岡山まで行くので、今回のグルメブログは岡山編です!!今回紹介するお店は、ナンバベーカリー!パンの町総社にある人気のパン屋です!個人的に総社市内にあるパン屋の中では一番のお気に入りの店です!実家に帰るときにはいつもナンバベーカリーでパンを買って帰っています!詳しいことはあまり覚えてないんですが、ナンバベーカリーのオーナーさんはパン作りのコンテストで金賞をもら..

    高松店

  • 2021/02/18(木)

    初めて&初心者の方向け

    ミキティの腹八分目、高松グルメ紹介その69

    みなさんこんにちは!高松店の北尾です!このところ美味いものの情報が沢山有ったのでいろいろ巡っていたら、体重のほうが増量傾向になってしまいさすがに危機感を感じ始めています(笑)でもうまいもの巡りは止めれないのが悲しい性です(笑)ではグルメ紹介今回紹介するお店は、クローバーカフェ!円座にある酒蔵を改装したおしゃれなカフェです!高い煙突が目印になります!ちなみにオーナーさんがロード乗りの方なのでオーナーさんと自転車談議が弾むカフェでもあります(笑)肝心のカフェメニューですが、軽食とデザートがメインでラインナップされていて、ランチメニューが日替わりで2種類あります。ランチのメニュー表は..

    高松店

  • 2021/02/09(火)

    初めて&初心者の方向け

    ミキティの腹八分目、高松グルメ紹介その68

    みなさんこんにちは!高松店の北尾です!ブログの取材と言う名目でいろいろなお店に行って美味しい物を食べて回ってますけど、流石に贅沢し過ぎかなと思ったりする今日この頃です。でも贅沢し過ぎより食べ過ぎを気にしろ!と言うツッコミは受け付けていないので何も言わないで下さい(笑)という訳でグルメブログ今回紹介するお店は、洋食の名店、アガペグリル!!某タウン誌の表紙を何度も飾った超有名店です!超有名店なので、平日でも開店前から行列ができるほどです!メニューはかなり多くて、ランチセットもありますけど単品メニューもかなり充実しているので何を食べるか迷ってしまいました!という訳で自分が..

    高松店

  • 2021/02/07()

    初めて&初心者の方向け

    【岡山店】 ステップ1&2の練習会を開催しました。

    WAVEBIKESでは、納車後に安全に楽しくスポーツバイクを始めるための走行時の基礎知識を練習会にてお伝えいたえしています。スポーツ自転車はママチャリと違い、スポーツ自転車ならではの使い方、扱い方があります。これを知っとかないと、せっかくのスポーツ自転車の醍醐味を安全に楽しく味わえません。これからスポーツバイクでサイクリングやロングライドを楽しもうという方、スポーツバイクを買ったばかりで乗り方が分からない方も丁寧にレクチャーさせていただきます。しっかりマスターして頂き、様々な大会やイベントを安全に楽しんでいただけたらと思います。ご納車後に、まずステップ1絶対に知っておきたい「納車後はじめての基..

    岡山店

  • 2021/01/30()

    初めて&初心者の方向け

    ミキティのたぶん腹八分目、香川うどん巡りその18

    みなさんこんにちは。高松店の北尾です。12月の初めごろのうどんデスライドからもうすぐ2か月なので、そろそろ第2回目を開催してみようかとそんなことを考えている今日この頃です(笑)第2回目は前回の反省をいかして8軒も回らない内容にする予定です(笑)というわけでうどんブログ始めていきます!今回紹介するうどん屋は、香川最古のうどん屋ヨコクラうどん!うどんデスライドの時1軒目によったうどん屋です。そんなわけなのでうどんの味の感想などはうろ覚えなのでご了承ください(笑)で、まずメニューですが、あまりメニュー数は多くなく、定番メニューが一通りといった感じです。もちろん冬の定番しっぽくうどん..

    高松店

  • 2021/01/28(木)

    初めて&初心者の方向け

    ミキティの腹八分目、高松グルメ紹介その67

    みなさんこんにちは。高松店の北尾です。柿ピーならず、柿アーモンドと言うものを見つけてマイブームになってます。ちょっと難点なのが、晩酌が捗り過ぎるところです(笑)と言うわけでグルメブログ初めて行きたいと思います!!今回紹介するお店は、東信!!魚屋がやっている定食屋、美味い魚が食べたかったらここに行け!!と、言われるほどの名店です!メニューも流石、魚屋と言いたくなる内容で、魚づくしです!というか、日替わり定食の数が多すぎでしょ(笑)日替わり定食だけで15種類もあります!さらに通常のメニューもあるんですから何を食べるかホントに悩みます!で今回悩みぬいて食べたのは、ぶり塩かま..

    高松店

  • 2021/01/23()

    初めて&初心者の方向け

    ミキティのたぶん腹八分目、香川うどん巡りその17

    みなさんこんにちは!ここ数日調合したスパイスが余っている物なのでスープカレーばっか食べている高松店の北尾です。!でも意外なことにあんまり飽きずに食べつづけています。恐るべし自作のスープカレー(笑)と言うわけでうどん巡り初めて行きます!今回紹介するうどん屋は、ツルの家高松南郵便局の隣にあるうどん屋です!南郵便局にはよく行っているはずなのにホントにここ最近まで存在に気づいていなかったうどん屋です(笑)ふいに見つけて寄ってみたところ個人的にかなりお気に入りのうどん屋になりました!で、メニューの紹介なんですが、うどんに関しては定番メニューだけのラインナップと言った感じですが、天ぷらな..

    高松店

  • 2021/01/20(水)

    初めて&初心者の方向け

    ミキティの腹八分目、高松グルメ紹介その66

    みなさんこんにちは。高松店の北尾です。なんとなく思い立ってスープカレーをスパイスから調合して自作してみたところ、思ったより上手くできて割りと満足度の高い休日を過ごしていました。美味しい店を探すのも面白いですけど、自分で作るのも面白いですね!という訳でグルメブログ始めていきます!今回紹介するのは、先週紹介した成合の西村ジョイ周辺の中華激戦区の内の一軒楽楽!実は自分も岡本店長もよく行っているお店です!まぁ正直言うと単純に美味しいです!何を食べても美味しいと言う外れのない間違いないお店!しかもセットメニューの数が多い!ランチメニューなんか680円からとコスパも高いです!..

    高松店

  • 2021/01/15(金)

    初めて&初心者の方向け

    ミキティのたぶん腹八分目、香川うどん巡りその16

    みなさんこんにちは。高松店の北尾です。先月うどんデスライドで一日で8軒も周りしばらくうどんに対して拒否反応がでてたんですが(笑)年が明けてやっと拒否反応が出なくなりました(笑)何事もやり過ぎはいけません。と言うわけで、うどん巡り今回紹介するうどん屋はうどんデスライドのときに周ったうどん屋の内の一軒です!今回紹介するうどん屋は、のぶやです!看板に書かれてますけど県内屈指の男麺と言うことで有名なうどん屋です!ちなみに男麺とはコシの強い太麺のことを言います。そういうことなのでコシの強さをとことん味わうために冷かけを注文と思いながら、かけ(温)250円寒さに負けました(笑)季節的にも仕方ないで..

    高松店

  • 2021/01/14(木)

    初めて&初心者の方向け

    ミキティの腹八分目、高松グルメ紹介その65

    みなさんこんにちは。高松店の北尾です。年末年始の連休中に地元の友人たちとオンライン飲み会をした際に、地元の友人もこのブログを読んでいることが発覚し、うれしいやら恥ずかしいやら複雑な気持ちになりました。どっちかっていうと恥ずかしい気持ちが強かったですね(笑)はい、でもめげずにグルメ紹介やっていきます!と言うことで今回紹介するお店は、ペンギン珈琲ペンギン珈琲は2回目の紹介になりますね。実は最近、練習会のステップ3-1クロスバイク編でペンギン珈琲で朝ごはんを食べて行くことが多くなったので改めて紹介させてもらいます!ペンギン珈琲のモーニングは8時半から営業しているんですが、いつも開店とほぼ同時に入..

    高松店

  • 2021/01/13(水)

    初めて&初心者の方向け

    ミキティの腹八分目、高松グルメ紹介その64

    みなさんこんにちはお雑煮のためにだけ買った餅がいまだにけっこうな量残っていて、餅の処理に苦戦中の北尾です。1人で大量の餅を食べていくのは結構たいへんです....という訳で餅を流石にたべあきてきたので(笑)グルメ紹介、今回紹介するのは中華です!で、紹介するお店は、蓬莱!成合の西村ジョイに隣接している小さな中華料理屋です。じつは行こうと思っていた店が定休日だったので、なんとなく見つけて入った所、大当たりのお店でした!ひとまず初めて入ったお店なので注文するのは、天津丼とラーメンのセット(700円)初めて入る中華料理屋ではだいたいこのパターンです!ランチセット価格で700円は嬉しい価格設定..

    高松店

  • 2020/12/28(月)

    初めて&初心者の方向け

    いけどんと一緒にはじめる『ZWIFT(ズイフト)』 やってみる!

    総社店のいけどんです。皆さんZWIFT、もう始めてますか?前回に引き続き、今回はいよいよインターネットに繋いで動かしてみます。さて、上手くいきますでしょうか?早速、前回登録したアカウントにログインです。センサー類を選択します。タイヤサイズを選択。改めて確認してみたら700x23cでした。使用する、室内トレーナの種類を選択です。ミノウラのFG220は選択になかったので『その他』を選択しました。やはり『スマートトレーナ』がベストですね。そして実際にバイクに跨りペダルを漕いでみます。『接続ヨシ!!』まだまだ続きます。パーソナルデータの入力です。身長と体重を入力で..

    総社店

おすすめニュース見逃せない!イチ押し情報